
夏休み...なので、トマ子体験にたくさーんの子供たちが来てくれましたー。
ご案内したのは、16種類のミニトマ子ハウス。
トマ子図鑑を手に、「コレどこー!?」「おいしいー!」「うまっ!」
「これ、もー採っていいのー?」「おかーさんにお土産にもってこー♪」
とっても盛り上がってたよー。
自分で採ってその場でパクリ。いっちばんの贅沢♪
みんなのキラキラeyes、また出会いたいー。
ありがとうございます、NPO福寿の里 自然倶楽部

こちらは、先日の図書館での座談会れぽ。
たくさんの方に足を運んでいただき、私たち感激!
そして、この声こそが私たちの宝。


畑で伝えるコトも、畑から外に出て伝えていくコトも、とっても大事。
ヒトとお話することで、また自分たちのトマトを見直すコトができました。
貴重な機会を与えてくださり、ありがとうございます、恵那中央図書館。
たくさんの方のサポートがあってこその私たち、みんなみんなありがとう!
コメントをお書きください
Ok Marland (日曜日, 05 2月 2017 17:11)
Wow, this paragraph is good, my younger sister is analyzing such things, therefore I am going to let know her.
Daniele Sinner (火曜日, 07 2月 2017 15:58)
Spot on with this write-up, I actually believe that this web site needs much more attention. I'll probably be back again to see more, thanks for the info!