
ただいま土作りちゅー。
村長ゆっこの観察力ビシビシー。
いしかわ農園の土の材料は、
もみがら、鶏糞、米ぬか、、あとはマル秘。
これをブレンドー。まぜまぜ。
約1年かけて発酵させ、堆肥にします。
ってことで、今仕込んでいるのは再来年分ってこと。

毎朝、このように、、湯気ほかほかー。中心部は70℃オーバー、熱くて握れませんー!
ちょっぴりツーンとするニオイー。
でもこれって微生物が大発生して発酵しはじめてるってことだから成功成功ー♪
大切なトマトは土つくりから i を込めて、、
根っこが全て。
土が全て。
いい土で、いい空気で、いいお水で、美味しいトマトを作ります。

この秋に畑に入れる堆肥で遊ぶちーちゃん。
一年寝かした堆肥は、とってもフカフカ~。
気持ちいいんだよねー♪
てっちゃんが作った最後の堆肥は、
来年のトマトを育てます。
ありがとう。
コメントをお書きください